[完全無料](4月)ライト模試開催
詳細はこちら

【公務員試験の性格検査とは】実際の問題をあつめてみました!

公務員の性格検査とは?

 

こんにちは!ましゅーです!
 

今回は公務員試験で課されている性格検査について詳しく解説していきたいと思います。

 

どんな内容なの?」「どんな対策をすればいいんだ?」等と思っている人も多いと思います。
受験案内等を見ただけでは『性格検査』がどんなテストなのかイメージできませんからね…!

 

でもこの性格検査は対策なんて必要ないです。
⇒性格検査というのは性格を見るだけで、主にやばい思考の人を省くために行われるテストだからです。

サイコパスや今後ニュースに出てしまうような事件を起こしてしまいそうな人を公務員にするわけにはいきませんよね?
明らかにやばい選択肢だけ意識して、あとは普通に回答していればオッケーです!

 

このページではそれでも不安な人のために以下の3点を紹介したいと思います!

ではさっそく紹介していきます!

 

内田式クレペリン検査」や「YG性格検査」「ロールシャッハテスト」等の公務員の適性検査についてはこちらの記事で紹介しています。
公務員の適性検査について徹底解説!

 

 

公務員試験の性格検査とは

冒頭でも簡単に説明しましたが、性格検査とは”公務員として普通の性格であるか”というチェックのようなテストです。
また、一応『個性』も読み取られます。

 

【公務員試験の性格検査】どんな内容?

【性格検査とは】

  • 試験時間 15分
  • 質問数 100問(全問必須回答)
  • 「Yes」「No」をマークする
  • 内容は性格を判断するもの

※もちろん、受験先によってシステムは違います。
(上記の例は国家公務員の試験で採用されているものです。自治体によっては30分だったり問題数が違ったりします。)

基本的には「性格を見抜くため」と、「頭のおかしい人を省くため」に
この性格検査を行っていると思います。

 

【公務員試験の性格検査】やばい問いも…(笑)

中にはかなり突っ込んだ問いもあるので、この辺りを解答するときは少し意識して回答したいところです。

【やばい問い(例)】

  • 「毎日発狂したくなる」
  • 「毎日死にたいと思う」
  • 「イライラして感情を抑えきれないことが多々ある」

例えば、上記のような質問ですね!

YESの人って公務員として絶対やっていけませんよね?
それをチェックするだけの試験ということです!

 

まぁ気楽に思った回答をしておけば問題ないということになります!
対策なんて全く必要ないから気楽に受けて来てくださいね。

 

 

【公務員の性格検査】試験に与える影響は?

性格検査が公務員試験の合否に及ぼす影響はほぼないです。
あからさまに頭がおかしい人だけを省くテストなので気楽に受けてきましょう!

 

【公務員の性格検査】多少は影響する

多少影響があるとすれば、

  • 「気づいたらリーダーシップをとっていることが多い」
  • 「人前で話すことが得意である」

このような質問に対してYESと答えればリーダーシップ力があるという性格が数値化されて検査結果に表れます。

まぁここでYesにしたのに面接の時に『臆病な感じ』を醸し出していると、面接官に怪しまれてしまうかもしれませんね…(笑)

 

【公務員の性格検査】面接の参考資料に

性格検査の結果を面接の際に面接官は参考にしているようですが、
嘘をついてもしょうがないので、自分の思った回答を気楽にえらんでいきましょう!

 

【公務員の性格検査】点数等には影響しない

普通の人と頭がおかしい人をふるい掛けしているだけのテストなので、
高い評価をもらえたり、自己アピールができるというテストではないので注意です。

 

リーダーシップ力がないのにあるって嘘をついてもしょうがないです。
人柄をみたいだけなので、思ったことをそのまま回答するのがベストです!
公務員の面接試験は『本当の自分』で勝負するのが一番成功率が高くなります!

 

 

【公務員試験の性格検査】実際の問題に挑戦!

一応性格検査の雰囲気をつかんでもらうために例題を30問用意しました。
回答方式は一般的に「はい」「どちらでもない」「いいえ」の3つです。

気楽に答えてみてください~!ではいきます!

 

【公務員試験の性格検査】例題30問

【公務員の性格検査(例題)】

  1. 他人から頼られている
  2. 他人といるよりひとりの方が気が楽だ
  3. ちょっとしたミスがいつまでも忘れられない
  4. うそをいったことが無い
  5. なまけたいと思ったことは無い
  6. みんなのためにはたらくことが好きだ
  7. 考えるより先に体が動いてしまう
  8. 自分と違うタイプの人とでも平気で話ができる
  9. 生まれ変わりがあるとしたら絶対自分以外の人間になりたい
  10. 個性的とは褒め言葉であると思う
  11. いかに親しい人であろうとも自分をさらけ出すことは出来ない
  12. 寂しいので誰かにそばにいてほしい
  13. 物事を始めるときはその結果まで予想してから行動に移す
  14. 人前で話すことはそれほど苦痛ではない
  15. 今いる友人の多くは私から話しかけた人である
  16. 他の人は悩みもなく、自分より堂々としているように見える
  17. 小さなことでもなかなか決断できない
  18. 宴会部長的な役割を求められることが多い
  19. 時間を有効に使うことができる
  20. お洒落どころか身だしなみにも興味が持てない
  21. 考えることはあっても悩むことはほとんどない
  22. 人の話を黙って聞いているのが苦手である
  23. 空想と現実の境が曖昧になることがある
  24. 自分には人より優れているところが一つ以上ある
  25. 一旦怒り出すと自分がおさえられない
  26. 自分の意見をはっきり言わない人にはイライラする
  27. 目的を達成するためなら手段を選ばない
  28. 与えられた仕事は完璧にこなさないと気が済まない
  29. 周りの人間が自分の隙を狙っている。気のせいではない
  30. 生まれ変わりがあるとしたなら絶対自分以外の人間になりたい

おつかれさまでした!
少しは雰囲気つかめましたか?

 

実際の質問もこれと同じような質問ばかりですので気楽に回答してくださいね。

これで性格検査についての説明はおわりです。

 

性格検査はこのような質問ばかりになっています。
15分で100問を全問回答しなければいけないから、それだけ注意しておきましょう!

まぁ普通に回答してたら時間があまるから大丈夫です!

 

この記事を書いた人

 

 

 

13件のコメント

初めまして。あおいうえと申します。
どのブログ記事も大変参考になるので面接対策では参考にさせてもらいました。
公務員試験を無事突破したkoumuinyarouさんに3つ質問です。

・私が受けた性格検査の中で「怠けたいと思ったことは一度もない」「嘘をついたことはない」といった設問がありましたが、これらの問についてはどのようにお考えでしょうか?
人間ならば「怠けたいと思っ」たり、「嘘をつい」たりといったことは20年以上行きてきたら1回や2回は普通にあると思うので「いいえ」と答えてもそれでマイナス評価、といったことはないと思いますが…逆に「はい」と答えたら「そんなやつ居る訳ないだろ、こいつ、嘘つきだ!」と弾かれる、なんてことはあると思いますか?私の友人は「嘘をついたことはない」については「冗談で話を盛る程度のことはしたことはあるが、相手を傷付けるための嘘はついたことがない」ということで「はい」と答えてしまったそうです。

・「ちょっとしたミスがいつまでも忘れられない」については「いつまでも」っていうのが具体的に何日くらいか、「ちょっとしたミス」の「ちょっとした」がどの程度までかによるなぁ、と本番の時少し悩んでしまったのですが「自分の中で引きずらないようなものは全部『ちょっとしたミス』」と解釈して「いいえ」と答えました。これについては「これにこう答えたやつを弾くための質問」に入るでしょうか?

・あと、似たような内容の設問があった時、答えの内容が矛盾していたらやっぱりマイナス評価されるものなんでしょうか?人間少しくらい矛盾を抱えてるものだと思いますが…

それこそ人事院の採用試験担当の人にでも聞いてみなければどちらの疑問に対しても確実な答えは分からないと思いますが、koumuinyarouさんの考えをお聞かせください。

初めまして!
いつもブログ見てくださり、ありがとうございます(^^)
上から順番に①、②、③とさせていただきます。
性格検査って『本当のこと書いていいのか?』って悩む場面多いですよね!
でも大丈夫です。まったく問題ありません。

①「はい」でも「いいえ」でもどちらでも構いませんね。
「嘘をついたことないやつなんているわけない」というのも誰かが勝手にそう決めつけてしまってるだけで、実際に世の中には嘘をついたことない人間も存在します。
「あ、嘘ついたことないんだ~」くらいの評価だと思います。
もちろんマイナス評価なんてこともありません。
面接官も公務員ですから「こいつ嘘ついてるな~」なんて勝手に決めつけるような評価はもちろんしません。
仮に自分が回答するなら「怠けたい…⇨いいえ」「嘘…⇨いいえ」ですかね。

②真面目な方ならではの迷い方ですね。
「ミスを忘れられない」から「公務員にはなれない」なんてこと絶対にありえません。
ちょっとしたミスって言い方も悪い気がしますけど、ミスなんて人によって物差し違いますからね。
『やべぇ今日ハンカチ忘れた』なんかも自分の中じゃちょっとしたミスですけど、こんなもんすぐ忘れますからね。
あおいうえさんの解釈でOKですし、もちろん弾くための質問でもありません。
仮に自分なら「いいえ」にしますね。

③そもそも質問の内容も人それぞれ解釈の異なるものばかりですし、矛盾してるからといってマイナスになんてなりません。まったく気にする必要なしです。

自分の意見ばかりですけど、こういった質問も受験生から何回か相談されたことがあるんですよね。
みなさんが考えてるほど性格検査ってほとんど参考&重要視されていません。
明らかに公務員のモラルに反する人のみ切られるものであって、あおいうえさんのように真面目に悩んでしまうような人はまず引っかかりません。

もう少し自分の考えを言わせていただくと、採用側の人間も忙しいです。
忙しいのに一人ひとりの細かい選択肢なんてチェックするわけないですよね。
マーク式ですから、機械でピッピッと読み取って、グラフ化、もしくは数値化されるんだと思います。
「リーダーシップ力4点(5点中)」「責任感3点(5点中)」….等
これが面接時に面接官に配られるのだと思います。
実際は面接をしてみなければその人の人となりなんてわかるわけがありませんから、そんなに重く考えなくても大丈夫ですよ。大事なのは面接試験ですから。
「毎日発狂したいと思う」などのやばい質問にのみ悪い点(センサー)がついてるのだと思います。
個人的には例えば5問やばい質問がり、そのうち3問以上やばい答えを選んでしまった人はその時点で不合格、などの決まりがあると思っています。

少し長くなってしまいましたが、あおいうえさんみたいにこれらの質問に真面目に悩んでしまう人は、公務員のド適性だと思います。
自分の考えが参考になったかわかりませんが、これからの試験頑張ってください!
長文失礼しました。

「毎日気が狂いそうになる」
「毎日のように死にたいと思う」
「イライラして感情を押さえられないことが多い」
「誰もが自分の隙を狙っている、気のせいではない」
「誰かに自分の思考を抜き取られている感じがする」
「自分は特別な存在なので、多くの人に受け入れられない」

なんかが「ヤバい質問」に入りそうですね。

確かに面接官も1日に少なくとも20人近くやる訳ですから、受験生一人ひとりの受け答えなんかを逐一覚えてたり細かくチェックしたりしてる人なんか居ませんよね(居たら気持ち悪いです(笑))

あと、私は今年度の試験を既に受験していまして、今は労基と国家一般職の結果待ちです。
努力でどうにかできることが何もない、21日の合格発表をただ待つことしかできないというのがとても辛いですが、「一般職は少なくとも1次合格者内での倍率は2に届いてない、労基だって3倍弱だ、総合職や裁判所よりは倍率低いんだから大丈夫な筈だ」と自分に言い聞かせる毎日です。

試験で一番不安だったのは面接だったのですが、「全部終わってよかった」という安心感と「あの時変な動作になっていたのでそれで減点されてないだろうか」「あの時もっとマシな返答ができていた気がする」という後悔・不安が半分半分、というのが今の気持ちです。
「面接相手の人となりなんてたかだか15分話しただけで分かりっこないし、全部同じエネルギーを注いでいたら疲れるから、第一印象で『こいつは落とそう』『こいつの話は聞こう』と決めている。マイナス評価が付かないように、とにかく入室から最初の5分の動作を練習しろ!」と言っていた予備校の先生がいたので、動作で云々という不安はかなり強いです。

「面接官なんてその辺にいる普通のおっさん・おばさんなんだから『ここからこう動作して』『それからこう言って』と下手に気負う必要はない、どうせ緊張でそんなもの吹き飛ぶし(笑)、面接官側もそれは百も承知!入室時の動作とかで『やべえ失敗した』とか思って引きずりながら面接を受けることになるのが一番危ない」と言う先生もいたのですが(ちなみにどっちも面接官経験ありの元公務員)、koumuinyarouさん的にはどっちだと思いますか?
ちなみに自分ではよく覚えていないのですが、入室の時に「失礼します」とドア越しに大きい声で言ってから入ったか、ドアを開けてから「失礼します」と言ったかのどっちかをしてしまい、「『失礼します』はドアを開けるのと同時に言う」と面接終了後に思い出して昏倒しています。後から思い出してみると「悪目立ちしてマイナス評価が付けられたんではないかという気がする」と不安です…

後半は愚痴になってしまいましたが、丁寧に返答してくださりありがとうございました。

それらがやばい質問ですね。
時期的に市役所Bの試験かと思ってまして、大変失礼しました。
試験お疲れ様でした(^^)
不安が募って1番敏感になる時期ですよね。
せっかくの落ち着いた時間なんで好きな事やって過ごしたいって思っても、中々公務員試験の事が頭から離れないんですよね(笑)
反省するのも大事ですが、結局終わったことは仕方のないことですし、割りきるしかないんですよね。
国家系の面接試験はそんなに面接の比重も大きくないですし、実力100%を出せる人なんてほとんどいないですから。
自分も労基の面接で知らないものを知ってるかのように適当に答えてしまったり、ぎこちない動きをしたり色々しちゃって『あーこうしてれば良かったな、、』と思う事が多かったですが、結果的に全然大丈夫でしたね。
萎える気持ちももちろんわかりますが、きちんと対策した自分を信じてポジティブに過ごしちゃいましょう!

予備校の教師の意見についてですが、
どちらも言ってることは間違ってないと思います。でも個人的な意見とは少し異なりますね。
公務員試験って適当に受験してる人が結構いるんですね。
特に面接に関しては、実践練習をしてない人が多くいます。
そういう人って動作や喋る練習をしてないから
『こいつ練習してきてないな』
『こいつ適当に受けてるな』
といった印象を与えてしまいます。
面接対策をしてない=志望度が低い
と思われてしまいます。
やる気がない受験生の面接試験って面接官からすると辛いですよね?
明らかに面接対策をしてない受験生は面接官も怠いので適当に聞いてしまうって事です

①対策をきちんとしてない人➡︎面接官もやる気無くすが内容が良ければ普通に合格もありえる。
あまりにも酷いと聞く気にもなれないと思いますが。
②普通に対策してる人➡︎普通にいい印象、面接内容で判断
③完璧でビシッとしてる人➡︎いい印象、面接内容に期待
結局は面接自体の内容だと思いますね。
やる気が伝わったり、自分をうまくアピールできたりと。
動作や動きなんていうのは、印象の部分だけだと思いますが。
まぁでも第一印象というのはとても大事ですからね。
そこは間違ってないと思います。
あおいうえさんの場合は②の様な気がしますし、大丈夫でしょう。

もう一点、15分話しただけで人となりはわからないというのも引っかかりますね。
人となりはわからなくても、志望度の強さややる気、仕事の理解力などを15分で判断することは可能ですからね~
2つ目の教師の意見に関しては、自分と同意見です。
おっさんと話すだけですから、少しのミスを気にしてテンパってしまっては元も子もないですからね。

それに入室時の挨拶の件に関してですが、まったくきにする必要ありません。
入室時のマナーなんて、人それぞれ教え方も違いますし、面接官もたいして評価してませんから。
印象が若干異なるってレベルですね。
何が正しいって別に基本的な事が出来てればいいんですよ。
よく『入室時のノックは2回のほうがいいですか?それとも3回にした方がいいんでしょうか?』って聞かれる事あるんですけど、どっでもいいでしょって感じですw
ノックが出来てればいいって事ですよ、2回でも3回でも。
この時期不安なることも多いかと思いますが、他の受験生も小さいミスくらい当たり前にしまくってますし、深く考えないで大丈夫ですよ!
また長文になってしまいましたが、自分の意見が参考になれば幸いです。

 性格診断は、おかしな人と、普通の人間を分ける試験だと言いますが、異常者の自分はどうしたら良いですか?
 テストでは得点が取れるのですが、適正検査で、あまり良い結果が得られず、一次試験でおとされます。
 自分が普通だと思う方の反対にしたら良いのでしょうか??
 

なるほど。
教養も専門も7割とか取れているのに、合格できてないということは名前の書き忘れか性格検査で異常アリのどちらかになりますよね。

本当のことを書いて引っかかってしまうなら、対策していかなければなりませんよね。
本屋とかにも性格検査の例題が載っている本がありますので、
それを購入してみて、質問1つ1つに対して、どの答えがベストなのかという部分を勉強してみてはいかがでしょうか。
自分の思ったことを書くのではなく、『どういった人間が公務員として適性があるのか』という部分に注目してみるのが良いかもしれません。
とりあえず自分を客観視するところからスタートだと思います。

質問失礼します。
国家一般職2次試験にて「毎日死にたいと思う事がある」に正直にYESと回答してしまいました。こるは100%落ちますか?

初めまして。
国家一般職の性格検査で「八つ当たりしたいと思うことがある」、「悪態をついたり、ひどい言葉を使いたくなることがある」という問題にYesと回答してしまいました。思ったことはあるよなと思ってYesと回答したのですが、これでは公務員に適性がないと判断されてしまうでしょうか。
また、マークシートを回収した直後、職員の方が性格検査の判定をしていたのですが、チェック用紙に何か書かれている人がいました。それが自分なのではないかと気が気でないです。

はじめまして!
基本的に性格を簡単に読み取るだけになりますので、問題ございません。

お返事いただきありがとうございます。

やばい人だと思われる回答だったのではないかと不安だったのですが、少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

こんにちは。
上記の方の「八つ当たりしたいと思うことがある」、「悪態をついたり、汚い言葉を使いたくなることがある」というのは頭のおかしい人を省く問いには含まれないのでしょうか?
私自身も試験を受けるので気になりました。

こんにちは!
ギリギリセーフというようなものかなとは思います。

コテハンは悪い文化 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
ましゅー先生@公務員のライト講師
私が噂のせんせいです(笑)「こんな『せんせい』がいたらよかったのに!!!」という受験生の想いを叶えるべく私が存在してます(笑)・誰かに相談したい...・面接が苦手...・何からやればいいかわからない...あなたの状況に応じてアドバイスしてます。「フォローするかしないか、悔いが残らない方を自分で選べ」→  Twitterアカウントはコチラ