[完全無料](5月)ライト模試開催
申込みはこちら

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】官庁訪問の内容と仕事内容を合格者がまとめて紹介!「国家一般職編」

 

 

こんにちは😊公務員のライトのましゅーです!
 

今回は、国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)について、官庁の組織事情や官庁訪問の情報を紹介していきます。

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】仕事内容を紹介(国家一般職)

【国土交通省(本省)】全体像

 

(引用:国土交通省ホームページ)

上記は国土交通省の全体像になります。
国土交通省の仕事は、大きく「社会資本系」と「モビリティ観光立国系」に分けられます。

国家一般職で採用を希望する場合、官庁訪問の受付の際にあらかじめ選択どちらか一方を選んで面接等を受けることになります。
※両方併願することは基本的にできませんので、ご注意ください。

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】仕事内容

国土交通省は国土の総合的かつ体系的な利用、開発および保全、そのための社会資本の整合的な整備、交通政策の推進、気象業務の発展並びに海上の安全および治安の確保などを担う官庁です。

その中でもモビリティ観光立国系では、交通や海上輸送、航空輸送などの活性化を通して、充実したサービスを提供することが主な仕事になっています。また、国際競争力の高い魅力ある観光地づくりを行うことで、日本の発展をすすめていきます。

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】先輩の志望動機

【先輩たちの入省の動機、きっかけ】

  • 学生時代は、交通計画を勉強していました。暮らしに身近な交通や物流について、その仕組みを作る立場から関わりたいと思い、国土交通省を志望しました。
  • 道路や住宅、鉄道など、生活に密着した分野を所管していることや、出先機関や地方自治体、海外での勤務など、多様なフィールドを経験できることに魅力を感じ、国土交通省を志望しました。
  • 幼い頃から地域の祭りに参加したり、学生時代に全国の様々な場所に旅行したりする中で、観光に対して興味関心を抱き、仕事としても携わりたいと考えていました。同時に、地域間の移動手段としての交通インフラの重要性に気づかされる場面も多々あり、観光・交通の両面から国の政策に関わることのできる国土交通省(モビリティ・観光立国系)が魅力的に映り、志望しました。

(引用:国土交通省の採用パンフレット)

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】転勤エリア

基本的には霞が関の本省で勤務します。しかし地方整備局・地方運輸局などの地方支分部局において、より地元に密着した場面で国土交通行政を担当する機会があるほか、他省庁や地方公共団体に出向し、地方行政に携わる機会もあります。

 

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】官庁訪問の流れを紹介     (国家一般職)

公務員のライトを利用した、ある受験生の体験談です。
※その人ごと、年度ごと等によって若干、試験の流れなどが異なる場合があります。

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】官庁訪問の流れ

  1. 7/5:予約
  2. 7/7:官庁訪問スタート(1日)

国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)の官庁訪問は、1日で終わりますが、1日中拘束されます。最初の面接に呼ばれる順番が遅いと2日間要する場合があります。申し込み順に面接が行われているようなので、申し込み開始時刻を意識しておきましょう。

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】①官庁訪問の予約の仕方

マイページ上で予約して、すぐに確認メールが届きました。個人情報や短いESのようなものを入力して証明写真をアップロードした後、希望日程を入力して正式な申し込みになります。

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】②官庁訪問前日までにESを提出

  • 志望動機
  • 特に関心のある分野
  • 性格

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】③官庁訪問1日目

  1. 受付 9時ごろ
  2. 控え室へ移動
  3. 控室で待機 6人1組で呼ばれていく。呼ばれるのは1時間に1組くらい
  4. 面接に呼ばれないまま昼食
  5. 15:30ごろに面接に呼ばれる 3分の1くらいはまだ呼ばれていない 
  6. 廊下で待機
  7. 一次面接 1回目
  8. 一次面接 2回目
  9. 一次面接を通過し、別部屋に案内される
  10. 別部屋にて20:00ごろまで待機
  11. 最終面接

国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)の官庁訪問は、1日で最終面接まで終了したものの、15:30ごろまで一度も面接がなく、長い待機時間でした。早い人は9:30頃から呼ばれていたと思います。自分より後に呼ばれた人は、最終面接が翌日になったようです。一次面接では、若手から中堅の面接官と1対1で15分の面接を2度行いました。面接の3日前ほどに行われる座談会の担当だった方が面接官をされていて、気楽に臨むことができました。自分の組は6人中5人が最終面接に進み、別室に案内されました。そこでも4時間ほど待機し、課長級の面接官4名と25分ほどの面接を行いました。

 

一次面接1回目

  • モビリティ・観光立国を志望する理由について
  • 特に関心のある分野について
  • 希望しない配属先になったらどうするか
  • 学生時代に力を入れて取り組んだこと
  • 自らの性格について

 

一次面接2回目

1回目と同じ内容

 

最終面接

  • 志望理由について
  • 国土交通省でやってみたい業務は何か
  • そもそもなぜ公務員を目指したのか
  • 学生時代にチームで頑張ったこと
  • 地元には帰らないのか
  • 地元に残っている両親とは今後どうするのか
  • 総合職でも官庁訪問をしていたが、一般職でいいのか
  • 最後に一言

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】④内々定の連絡

最終面接が終わり、庁舎を出るころには21時を過ぎていました。22:30ごろに電話で連絡があったようですが、それには出られませんでした。(先方は電話したとのことでしたが、着信に気づかず履歴も残っていませんでした)23時ごろに内々定者向けのメールが届き、内々定に気づきました。

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】訪問した先輩からアドバイス

これまでの体験の深堀りをされることが多かったので、コンピテンシー面接を意識した練習をするのがおすすめです。また、官庁訪問前に実施される座談会の担当の方がそのまま面接官を務められているため、参加しておくことで顔を売れるでしょう。最終面接は和やかな雰囲気で進みつつも、就活生の経験や経歴、今後の人生設計が国土交通省の一般職としてマッチしているかをかなり厳しく確認されたので、しっかりと論理だてて説明できるようになっておきましょう!

 

 

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】公務員のライトの講座紹介

公務員のライトが提供している「官庁訪問クラス」では、最新の試験体験談や、合格者の面接カード記載例が見放題となっております。
特に官庁訪問については、日本トップレベルの情報量がつまっており、多くの先輩方が利用していたものになります。
情報があるかないかで合格率が大きく違ってきますので、情報戦を制して試験を有利に進めていきましょう!

 

 

国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】官庁訪問情報まとめ

【国土交通省(本省:モビリティ観光立国系)】官庁訪問情報まとめ

  • 官庁訪問の内容・回数
    個別面接3回
  • 官庁訪問の拘束時間
    12時間ほど
  • 転勤エリア
    基本霞が関勤務だが、昇格の際に地方支分部局への異動もある
  • 内々定告知のタイミングは当日中

※人によって、また年度によって異なる場合があります。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA