[完全無料](4月)ライト模試開催
詳細はこちら

【埼玉県庁・行政②】2020年度合格体験記・アドバイスシリーズ!

 

埼玉県庁に合格された受験生からのアドバイスです!
面接で聞かれたことや雰囲気等がすごく参考になります(^^)
政令市・県庁等、地方上級の試験を受ける方は特に参考になると思います!

【地方上級(政令市)・行政】の体験記&アドバイスまとめ

埼玉県庁・行政職の試験を受けました!

 

面接試験の雰囲気等

個別面接が2回あり,始めは面接官二人,次は面接官3人でした.

全体的に和気あいあいとした雰囲気での面接でしたが,厳しい質問を投げてくる方もいました.冷静に受け答えすれば大丈夫だと思います.

 

面接試験で聞かれたこと

1回目の面接では志望動機など,面接カードの内容を中心に質問されました.

2回目の面接では,具体的に従事したい仕事内容など深掘りがありました.事前に自分のしたいことなどを整理しておくといいかもしれません

 

合格者からのアドバイス

筆記以上に面接の配点が大きいので,重点的に対策するべきだと思います.
特段答えづらい質問はありませんでしたが、県外出身でしたので、『どうしてうちの県に?』というところはかなり突っ込まれました。
この仕事がここじゃないとできない!というお話をしたら納得してもらえたようでした。

あとは、全体を通して周りの人とうまく付き合っていけるかを面接官の方が気にしていたように感じます。
実体験をもとにお答えしたところそちらも納得していただけたようで、どちらについても実体験をベースに話を進めていくことが重要なのではないかと思いました。!

 

面接カードの内容

・県を受験した動機・採用後,取り組みたい仕事・学生生活で力を入れてきたこと,または誇れるようなこと・ボランティア・地域活動について

 

筆記ばかりに集中してしまって、面接対策がおろそかになってしまう方も多いですよね。
目的は最終合格することですから、インターンやセミナー、説明会等、自治体が開催するイベントへの参加は超重要になってきます!
なぜかというと、面接試験の合格率を間接的に高めることができるからですよね!
本当に面接が大事なので、こういったネタ作りも頑張っていきましょう!

 

前の体験記 | 一覧に戻る | 次の体験記