目次
【㊺広島市役所(大卒程度・行政)】2021年(令和3年度)の合格・不合格体験記
【受験先・区分】
広島市役所(大卒程度・行政)
広島市役所の面接試験日の流れ
面接は2次、3次とありました。
- 2次は個人面接
ごく普通の質問でした。 - 3次は集団討議と個人面接
2グループに分かれ、集団討議が先か個人面接が先かでした。
広島市役所の集団討論について
集団討議で司会、書記、タイムキーパーの立候補があったのですが、3人ともめちゃくちゃでした。タイムキーパーは時間を全く言わない。司会がまとめを誰かとふったのですが発表すると思っていた書記が何も言わず司会が自分でまとめを発表しました。その上、内容が皆んなの意見の漏れが多く、追加でこれもありましたとそれ以外の人が発表するほど。
集団討議は散々でしたが、人を非難したり進行を妨げず、人の意見にもプラスの発表をしたので良かったのかもしれません。
個人面接は、特定防止のため、省略させていただきます。
面接の対策方法・アドバイス
対策は、予備校で一度だけ集団討議の練習をしてもらえました。これだけが予備校でよかった点です。地方の予備校はほとんど親身になってくれません。今まで集団討議で出たテーマも把握していませんでした。
記述や論文の対策方法・アドバイス
新聞で市に関する記事は3月位から切り抜きしていました。その中から地産地消が出題されラッキーでした。
最終結果(順位や筆記の得点等)
最終合格
内々定までの流れ(採用面談の内容等)
最終合格通知に意向確認書と返送封筒が入っており、内定通知は11月頃に発送と記載
一番番不安だったこと+結果
国家公務員試験の最終合格後にどこの官庁からも内内定がもらえなかったのですが、国税で内内定がもらえ少しホッとしましたが、最後の市役所まで期間が長く待つ間不安でした。
来年以降受ける受験生へアドバイス
市役所は三次試験まであり長丁場と今年から一次試験で論文があり、内容は2次で評価されるので一次が終わってから論文対策はできないです。