目次
【⑭川崎市役所(大卒程度・行政事務)】2021年(令和3年度)の合格・不合格体験記
【受験先・区分】
川崎市役所(大卒程度・行政事務)
面接試験日の流れ
指定の時間に集合。前半後半のグループに分かれて、面接。
確か6人:6人ぐらいだったかと思います!
後半のグループは30分ぐらい待ってから面接が始まります
面接の雰囲気(面接官の数等)
3:1の面接
穏やかな雰囲気で、時折頷いたりして下さいました。
面接で聞かれたこと
- 併願状況志望順位の確認
- 併願先を志望した理由
- 1番興味のある政策
- 逆にニッチな政策知ってる?
- 周りから自分はどう言う人間だと言われる?
- 家族からはどう言う人間だと思われてる?
- アルバイトについて
- 健康上の配慮は必要か
全体的に話しやすい雰囲気で、質問内容についてもある程度川崎市について調べていれば答えられる内容だと思う。
面接の対策方法・アドバイス
友人は、区役所訪問したか、川崎市で好きな区はどこかなどを聞かれたみたいなので、何個か区役所や名所を巡った方がいいかもしれないです。(全ての区役所を回ったと答えたら驚かれたみたいです)
記述や論文の対策方法・アドバイス
自分はHPに載っている全ての過去問を自分なりに解いてみました。川崎市の抱えている課題や強みなどはどのようなテーマでも書くことができるので、一度まとめてみるといいと思います。後は、数値などは多少意識して回答しました(犯罪発生率など)
最終結果(順位や筆記の得点等)
最終合格できました!
来年以降受ける受験生へアドバイス
筆記試験の難易度は、そこまで高くないと感じました。特に教養は点数を取りやすいと思うので、そこで点数を落とさないことが大切だと思います。全体的に、特別区レベルができれば問題ないと思います。
面談試験・面接試験は圧迫気味の場合もありますが、雰囲気に飲み込まれず伝えるべき事をしっかりと伝えれば大丈夫です!
頑張ってください!!