【HP分野】の区面接のアルバイト依頼
公務員のライトのHPにおいて、インターネット上で公開する「区面接情報」の記事の作成。
具体的には、「区面接の流れ(提示から内々定までの出来事)」を以下の記載例を参考にして、原稿をWordファイルでまとめていただきます。
※皆さんが不安だったこと、周りの状況など、受験してわかった情報なども教えて頂けると嬉しいです。(例:内々定の連絡は、8/19~9/30まで幅広く行われていたみたいです等)
①アルバイト依頼完了シートの入力
まず、アルバイト依頼完了シート(Excel)の方で、自分が作業する区役所の欄に名前等を入力してください。(※こちらはオンラインでの共有ファイルになるので、ダウンロードはせず、オンラインで開いてください。)
アルバイト依頼完了シート
https://1drv.ms/x/s!AsNk7dDKA7TgkNBi-2LtFNaAPgZvkw?e=NJCZYD
②Wordファイルで文章を作成
②下記のWordファイルをダウンロードした後、以下の記入例を参考に、ご自身の体験を書いていってください。(こちらはダウンロードして、自由に編集して頂いて構いません)
③完成したWordファイルを提出
③提出用のオンラインフォルダがあるので、そちらで完成したWordファイルを提出した後、サポートメンバー専用LINEの方で、「〇〇区役所のWordファイルを提出しました。」などとお伝えください。(※こちらもオンラインでの共有フォルダになるので、ダウンロードはせず、オンラインで開いてください。)
提出フォルダ↓
https://1drv.ms/f/s!AsNk7dDKA7TgkNB4YxoZy5OFR-7fxQ?e=KC6CbY
【注意点・ルール】
- 「です・ます」調でお願いします。
- 原則、1つの区役所につき作業できるのは1人までです。
(例:他の受験生が先に渋谷区で作業を始めていた場合、自分は渋谷区の作業を行うことができません) - 原則、作業開始から1週間以内に提出してください。
- 講師が原稿を確認して、修正点などがなければ作業完了となります
- 不明点があれば、LINEで聞いて下さい。
※皆様に書いて頂きたい内容をまとめているので、以下の記事は、事実と異なる内容も含みます。
目次
具体的な依頼内容
【千代田区】区面接の流れを紹介(特別区一類)
【千代田区】席次や志望3区
席次や希望3区、提示先などを教えて下さい。
🔵希望3区
①千代田区
②板橋区
③新宿区
🟡席次・合格点
2500位程度(420点)
🔴提示先(内定先)
①千代田区
2500位程度と後ろの方の順位でしたが、第一希望の千代田区からご提示頂くことができました。
【千代田区】提示区の連絡・区面接日
電話等で連絡があったタイミングや、どんな内容の電話が来たのか、また面接日などを教えて下さい。
最終合格発表日の14時頃に電話で面接日の連絡がありました。
私の場合、面接日は8月24日でした。
【千代田区】区面接の内容
〇×や、個別面接の回数などを教えて下さい。また、イレギュラーなものがあれば、その他に書いてください。
- 個別面接:1回
- 集団討論:〇
- 集団面接:×
- プレゼン:×
- その他:電話対応がありました。
千代田区の区面接は、個別面接1回だけでしたが、面接中に電話対応をさせられました。
電話対応は、クレームの対応の際に、上司にそれをどのように報告するかといったものでした。
【千代田区】区面接の流れ
〇×や、個別面接の回数、全体の拘束時間などを教えて下さい。また、イレギュラーなものがあれば、その他に書いてください。
- (区面接カードを事前に提出)
- 受付
- 待機
- 個別面接1回
- 帰宅
千代田区は、区面接カードを事前にパソコンで書いて、提出するというものでした。
また、区面接は、個別面接が終わったら、すぐに帰宅できるという仕組みで、拘束時間は2時間弱でした。(拘束時間:集合時間から庁舎を出るまでの時間)
【千代田区】区面接の1日
区面接の1日の流れについて、特に個別面接の質問や面接の雰囲気などを詳しく教えて下さい。
(※質問などは覚えている範囲で構いません)
【面接官の数・雰囲気】
面接官の数は3人で、かたい雰囲気でした。
【面接での質問】
1人目(ベテラン)
- ここまで何分かかったか
- 区役所には何分に到着したか
- なるべく本来の〇〇さんを見せてください
- 区巡りはどこを歩いたのか
- 区巡りをして何か思ったことはあるか
- 中央区の3つのエリアを知っているか
- 面接カードに書いたやりたい仕事以外でやりたいことはあるか
- 具体的に何をしたいか
- 併願先の志望理由
2人目(ベテラン)
短所について何かエピソードはあるか
- ↑について少し深掘り
- 1人目の質問で話したやりたい政策を深掘り
(もっと具体的に何をやりたいか)
3人目(若手採用担当 男性)
- 大学の単位取得状況はどうか
- どんなゼミに所属しているか
- 話は変わるが中高の部活は何をしていたか
- 残業についてどう思うか
- 人間関係でストレスを感じたことはあるか
4人目(若手採用担当 女性)
- (3人目の質問を引き継ぐ形で)
そのストレスにどう立ち向かったか - それは辛くなかったのか
- 他に何か人間関係のトラブルはあったか
- 具体的に何が大変だったか
- 解決するための行動についての深掘り
【個別面接を受けた感想】
面接カードなどの書類を当日の朝に提出したため、面接官は質問に目を通しておらず書類を色々と見ながらその場で質問を考えているようでした。
面接カードに書いていないことを突然質問されることが何度かあったので、二次試験同様、書類とは関係なくあらかじめ決まった質問が別で用意されていると思います。
(単位取得状況や残業、ストレスについてなど)
いわゆるガクチカの項目が2つあるのですが全くと言っていいほど触れられませんでした。面接カードはあくまでも話のきっかけに使っている感じです。
面接カードの項目を浅く聞いていくというより、それぞれの面接官が気になったことを聞き、それに対する答えにまた質問を重ねてくる、会話形式の面接でした。
感想としてはとにかくストレス耐性や残業、人間関係のトラブルに関する質問の時間が長かったです。
面接における評価ポイントの1つにメンタルについての項目があるのかなと感じました。
【千代田区】集団討論の内容
集団討論があった場合は、流れや内容を詳しく書いてください。
無かった場合は×として、この項目は無記入で構いません。
集団討論:〇
【集団討論のテーマ】
「脱炭素社会の構築を推進する取り組みについて」
【受験生・試験官の数】
受験生8人、試験官3人
【集団討論の流れ・時間】
最初に試験官からテーマや発言方法等が指示され、その後10分間受験生間で討論をして、討論終了後に代表者が結論を発表する。発言は挙手制で、役割等も決めずに自由に発言する。結論の発表者も立候補制。
【集団討論の感想】
例年は結論を出さない形式であったとの情報を得ていたので、試験官から結論も出すように指示された時は少し驚きました。討論自体は、どの受験者も積極的に発言をしていて盛り上がり、発言しやすい雰囲気でした。単発の意見を出すだけでなく、他の受験生の意見とまとめあげたり、調整したりするような発言することも重要であると感じました。
【千代田区】区面接カード・ESの内容
区面接カード・ESの内容や項目、文字数の目安などを教えて下さい。
(無記入の画像データ・PDF等があれば、貼っていただいても構いません)
- ご自身のことについて ※5〜15文字程度
・長所
・短所
・特技
・休日の過ごし方 - 学生生活(既卒者は、大学等卒業後も含む)について ※最大でも120字程度
・クラブ(サークル)等チームでの活動経験におけるあなたの役割、主体的に取り組んだこと
・学生生活やアルバイト等において、自ら問題を発見し対処した経験 - 本区を受験するにあたって ※最大でも120字程度
・公務員を目指した理由・特別区職員になりたい理由・すすめてくれた人等
・本区を志望する理由
・本区について調べたこと(何を・どのような方法で)
・本区について良いと感じる点・改善すべきと感じる点
・本区職員としてやってみたい仕事(部署または業務とその理由)
※面接カードとは別ですが、履歴書に最終合格通知の登録番号(最終順位)を書く欄があります。人事委員会から区に最終順位の情報は渡されませんが、実際は履歴書に書くので順位はバレます。
【千代田区】内々定告知のタイミング
皆さんの内々定告知のタイミングや、他の受験生との連絡日の違いなどの不安があれば、書いてください。
区面接の最後に、「試験結果は合否にかかわらず9月29日に郵送で送る」と言われましたが、実際は電話で区面接が終わってから1週間後に内々定の連絡をいただきました。他の受験生の中には8/24日くらいから来ていた人もいたみたいなので、不安でしたが問題ありませんでした。
【千代田区】区面接の倍率について
皆さんの感想を聞かせてください
私と友人なども含め4人ほど千代田区の面接を受けたのですが、第一提示で受かったのは3人でした。(オープンチャットでは20人受けて12人くらい受かっている様子でした)
【千代田区】合格者からアドバイス
3~10行程度で、自分が試験を受けた感想や、対策方法、後輩たちへのアドバイスなどを書いてください。
私はとにかく自分自身に深掘りを繰り返して、自分だけの想定問答集を作っていました。
想定問答集があると逆に答えられないという方もいますが、私は咄嗟の返しが苦手なので、何を聞かれても答えられる!と思えるまでいろんな質問の答えを用意し続けました。
気持ち的にも安心して面接に臨むことができ、咄嗟に答えを考える癖がついたことで予想外の質問にも答えられたので、緊張すると答えが浮かばない人におすすめです。
最終合格から区面接まではあまり時間がないので、面接カードに書く内容にこだわるよりも面接カードはある程度適当に書いて、それに対する質問にどう答えるか考えることに時間を割いたほうが本番困らないと思います。
面接ではマスクを外さなければいけないので、表情の練習をしておくと自然な笑顔が出せます。
本番ではとにかく笑顔で話し、咄嗟に答えが思いつかなければ素直に悩むなど、学生らしく会話することを意識しました。
点数で評価される二次試験とは違い、区面接は区役所と合うかということだけなので、変な回答をしたなと思っても気にせず笑顔を保っていれば大丈夫です。頑張ってください!
【千代田区】区面接の特徴まとめ
皆さんが感じた区面接の特徴を以下のようにまとめてください!
- 【面接回数・時間】
1回・面接は30分程度 - 【面接官の人数・雰囲気】
面接官3何人でかたい雰囲気 - 【集団討論の有無】
集団討論はない - 【合否連絡】
合否連絡は1週間後くらいに来る人が多い
※こちらは最新年度のたくさんの体験談をもとに考察したものです。
※当然、受験生ごと、年度ごとに状況が異なる場合があります。