せんせいの時事対策本などで公務員独学でお世話になり、無事最終合格までたどり着きました。
理解しやすい資料など公開していただきいつもありがとうございます。
なにか情報提供少しでもできればと思い、今回ご連絡させていただきました。
目次
【神奈川県庁】の体験記&アドバイスまとめ
4月から独学で勉強開始した短期決戦型の体験談となりますが、同じような境遇の方の参考になればなと思います。
【神奈川県庁】◎2次面接 (1回目)雰囲気&聞かれたこと
面接官2(若手 男女 ):受験生1
和やかな雰囲気で提出した自己紹介票通りの面接でした。
【聞かれたこと】
- よく寝られたか
- 熱意を持って取り組んだこと
- 部活の人数 、立ち位置
- 周りの反応
- 取り組んだことの工夫した点
- 自分の改善したい点を思ったきっかけ何かあるか
- 対人関係でのストレス解消方法
- ※自己紹介票の内容
- 今までの人生で最も力を入れて取り組んだことや熱意を持って取り組んだこと
- 自分自身のことで直したい (改善したい )と感じている点
【神奈川県庁】◎最終面接 (2回目)雰囲気&聞かれたこと
面接官3(幹部 男性 ):受験生1
広い会場で面接官との距離が遠く、少し質問が聞き取りにくい状態でした。
神奈川県でないといけない理由を3人の面接官それぞれから深堀されました。
【聞かれたこと】
- 面接会場迷わなかった か
- 志望動機×3
- やりたいこと×3
- なぜ横浜でなく神奈川県か×3
- 特別区でない理由
- 東京になく神奈川にあるもの×3
- 神奈川の魅力×3
- 前職内容
- いつから公務員決めたの、具体的エピソード
- 意見が対立した時の対応
- 実際に意見したことあるか、具体的にどのように対処したか
- 苦手な人、対応方法
- やりたくない仕事はあるか
- 外国人から見た神奈川のイメージはどう思うか
- 健康上配慮した方がいこと
【神奈川県庁】◎勉強法や対策方法
使用教材
【◎使用教材】
- 特別区過去問18年分
- 国家一般職過去問3年分
- 知り合いの予備校教材3年前のもの
- 経済、財政:予備校の単科パック
- 時事:東京都特別区のパーフェクト時事
せんせいの時事対策 - 人文:YouTube大学 (オリエンタルラジオの中田敦彦さん)
- 論文:小論文バイブル(エクシア出版)
特別区職員ハンドブック - 面接:面接塾2回
地方自治体→現職員が教える合格面接塾(実務教育出版)
官庁訪問→面接・官庁訪問の秘伝(TAC出版)
勉強法・スケジュール
【◎勉強法・スケジュール】
- ●4月上旬
特別区過去問 2周(時間を計り必ず復習)
専門科目:憲法、民法、行政法、政治学、社会学、行政学、財政学 - ●4月下旬
特別区延期になり、県庁試験に向け、経済学習得する
特別区過去問1周、数的・経済を中心に問題集を解く - ●5、6月
問題演習
国家一般職過去問演習 - ●7月特別区過去問 2周、苦手分野問題演習
人文社会科学は特別区の過去問で勉強、歴史や芸術は YouTubeなどで面白く解説しているもので大枠 を掴むような方法でした。 - ●面接は、新卒の民間就職活動でなかなか結果が出ず不得意であり不安でしたが、公務員面接はコンピテシー型を対策して何とかなりました。
既卒で4月から独りで勉強、対策をしていた方の体験談、非常に参考になりました!
4月からでも計画と戦略次第で合格も全然可能ということをきちんと証明してくれてありがとうございます。
特に神奈川県庁などの人物重視の自治体はねらい目ですよね~!
無論、この方の場合は筆記の点数もめちゃくちゃ高くて受験したところすべて高得点で受かっていますが…(笑)
情報提供、また参考にしていただきありがとうございます。
体験談や勉強方法、アドバイス等詳しく教えてもらいましたので、これから受ける方は参考にしてみて下さい~!