体験記アンケート
ご協力お願いします!

【奈良県警察】になるためには?採用試験の内容をプロが徹底解説!

     

    こんにちは😊公務員のライトです!
     

    今回は、奈良県警の採用試験について、紹介していきます。

    公務員のライト専任講師の『あゆむ』です。
    県警に最終合格経験があり、自分の経験から
    合格のノウハウを皆さんに教えます🔥

     

    警察官とは?

    ※奈良県警採用パンフレットから

    警察官とは、パトロールや犯罪捜査、生活指導、警備、交通の取り締まりなどを行い、国民の安全・安心の暮らしを守ることを使命としています。

    警察官がいなければ国民は安心して暮らすことができません。
    犯罪を取り締まる仕事で危険はつきものですが、他人のために仕事をすることは大変やりがいがあります!

     

     

    【奈良県警】の特徴

    1. 奈良県は、日本の古都として有名で、多くの世界遺産があります。奈良県警察は、観光客の安全確保や防犯対策に力を入れており、観光案内所の設置や外国人警察官の配置などを行っています。
    2. 奈良県は、多くの神社や寺院が点在し、修学旅行などでも人気の地域です。奈良県警察は、宗教法人や文化財に関わる犯罪の取り締まりを強化しており、盗難や偽造などの犯罪に対して厳しい取り締まりを行っています。
    3. 奈良県は、近畿地方の中心に位置し、多くの交通機関が集まっています。奈良県警察は、交通事故の発生を抑制するため、交通取り締まりや運転技能検定などを積極的に行っています。
    4. 奈良県は、人口密度が比較的低く、広大な自然が残されています。奈良県警察は、山岳警備や野生動物に関するトラブルの解決など、自然にまつわる問題に対しても積極的に取り組んでいます。
    5. 奈良県は、大和高田市に奈良警察学校があるため、全国から警察官が集まります。奈良県警察は、警察官の養成や研修などを積極的に行っており、警察官の質の向上に努めています。

     

     

    【奈良県警】警察官になるには?

    警察官になるには、奈良県警が実施している『採用試験』に合格する必要があります。つまり、試験に合格することができれば、誰でも警察官として働くことができます。

    ただ、ここで注意しなければいけないことがあります。それが、『受験資格』についてです。
    奈良県警の採用試験は、A区分・B区分とつの試験区分があります。
    それぞれの区分ごとに「受験可能年齢」や「試験日程」などが異なります。

     

    【奈良県警】受験資格・区分を確認しよう!

    奈良県警の試験区分A区分・B区分に分かれています。
    高卒・大卒で分かれていますので、募集要項をよく確認しましょう!

    奈良県警の受験資格については、基本的に年齢制限と身体要件さえ満たしていれば、試験は皆平等に受けることができます
    なお、1年に2回試験を行っていますので、受験漏れがないように注意してください!

     

    【奈良県警】身体要件を確認しよう!

     

     

    【奈良県警】採用試験の流れ・日程

    奈良県警の試験日程を見ていきましょう!

    1回目は5月ごろ、2回目は9月ごろとなっているため、しっかりと試験実施日は確認しましょう!

    ※年によって異なるため、詳細は募集要項をご確認ください。

     

     

    【奈良県警】採用試験の内容・配点

    試験の内容

    奈良県警の試験内容は、主に上記のものになります。

    筆記試験の対策も大事ですが、1・2次試験の面接試験の割合がかなり大きいものになります。面接試験の対策は日ごろの生活から警察官としての自覚を持つことが重要になりますので、まずは警察官を調べることから始めましょう!

     

    【奈良県警】教養試験

    【奈良県警の教養試験】

    • 試験時間:2時間
    • 問題数:40問
    • 形式:5択のマーク式

    奈良県警の教養試験は、2時間で5択の問題を40問を解くものです。

     

    奈良県警の教養試験の出題内訳

    奈良県警の教養試験の出題内訳は、上の表の通りです。
    内容は、中学~高校レベルの知識や考え方を問うものが多いですが、1問あたり2分半程度で解かなければいけません。

    筆記試験のボーダー点は20点後半(40点満点)です。
    警察官の試験は出題問題が多いので、どこから手を付けていいかわからなくなります。
    そこで、赤く囲ってある科目は出題数が多い重要科目なので、ココを中心に勉強をすることが合格の最短ルートとなります。

     

    【奈良県警】論文試験

    【警察官Aの論文試験】

    • 試験時間:1時間
    • 文字数:文字以内
    【警察官Bの論文試験】

    • 試験時間:1時間
    • 文字数:文字以内

    奈良県警の論文試験は、与えられたテーマに対し、自分の考えを主張します。

     

     

    論文も重要視されています。対策方法としては、過去のテーマを参考に自分で書いてみるのが一番です!また、優秀な答案を見て、正しい書き方等を参考にしてみてください。
    優秀答案や書き方のコツ等は、公務員のライトの講座で紹介しております。
    🔴公務員のライトの公式HP

    [/voice]

     

    【奈良県警】体力試験

    【奈良県警の体力試験の項目】

    • 腕立て伏せ 
    • 握力    
    • 立ち幅跳び

    体力試験は、上記の試験項目を通して、受験生の体力や協調性等を見る試験となっています。

     

    体力試験では、もちろん個人の能力もチェックされていますが、それ以上に「周りに配慮できているか」「キビキビ動いているか」「一生懸命取り組んでいるか」などが見られています。
    不安を感じる受験生も多いですが、体力試験は努力すれば回数が伸びる種目ばかりです!
    最後まで諦めずに努力し続けましょう!

     

    【警察官】面接(口述)試験

    奈良県警の面接試験は、面接官が2〜3人、面接時間が20分程度となっており、面接官からの質問に答えていく試験です。

    筆記試験も重要ですが、一番大事なのが面接試験です!
    筆記ができてなくても面接で挽回できます🔥

     

     

    【奈良県警】配点について

    1次試験1日目

    • 教養試験:250点
    • 論作文試験:150点
    1次試験2日目

    • 体力試験:100点
    • 口述試験(面接①):500点
    • 資格加点:60
    2次試験

    • 口述試験(面接②):500点

    奈良県警の試験配点は、口述試験の配点が一番大きくなっています。
    試験対策でどこに力を入れるかをはっきりさせましょう!

     

     【奈良県警】加点について

    奈良県警の試験は、取得した資格について加点があるものがあります。
    語学の資格や、武道の資格がありますので確認していきましょう!

     

    申請方法を採用あんなで確認して漏れがないようにしましょう!
    多くは教養試験の加点になりますので、1次試験突破の助けになります。

     

     

    【警察官】の採用試験の難易度

    奈良県警の試験難易度について、『試験倍率』を元に解説していきます。

     

    【警察官】奈良県警の採用試験倍率

    奈良県警の採用試験倍率:警察官A(男性)

    警察官Aの試験は1回目がメインになります。
    倍率はやや上昇傾向にあります。

     

    奈良県警の採用試験倍率:警察官A(女性)

    警察官Aの試験は1回目がメインになります。
    奈良県警A(女性)の倍率は上昇しています。

     

     

    奈良県警の採用試験倍率:警察官B(男性)

    警察官Bの試験の倍率は上昇しています。

     

    奈良県警の採用試験倍率:警察官B(女性)

    警察官Bの試験の倍率は低下しています。

     

    このように奈良県警の採用試験の倍率上昇傾向にあります!
    努力すればどんな人でも合格を勝ち取れる試験になりますので、いいスタートダッシュを切りましょう!

     

     

    【奈良県警】給料制度

    やりがいのある仕事でも、お給料が出なければ自分の暮らしを支えることができません。
    給料面でも安定していますので、紹介します!

    奈良県警の給料表

     

    警察官になれば生活に困ることはありません!
    やりがいのある仕事と安定した生活をつかみ取りましょう!

     

     

    【奈良県警】になるためのオススメ予備校・オススメ講座

    公務員のライトより、『警察官の試験に特化したフルサポートパック』を発売しております✨
    まずは、無料パンフレットをお手元にお取りください。

     

     

    受講でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

    講座に関する疑問や質問があれば、公務員のライトの受講相談ラインでお気軽にご相談ください😊

    \ 友達追加ボタン /

    友だち追加

     

     

    この記事を書いた人