【⑤北陸地方整備局】2021年(令和3年度)の合格・不合格体験記
【受験生の情報】
受験先:⑤北陸地方整備局(行政・河川、道路)
訪問時期:7月上旬
官庁訪問の流れ・内容
カードは当日面接前に記入(集合時間から30分で回収。15分ほど早く入れるので早く来ればその分時間をまわせる)。賞状スタイルです。(a4横?)
訪問カードの表面
表は氏名などの情報とアルバイト含む職歴記入でした。
訪問カードの裏面
裏は趣味・好きな学科・免許資格が
2-3行で箇条書きで書ける欄と
学生時代頑張ったこと印象深いこと
関心のあるニュース
志望動機、したい仕事、将来像
自己PR(自己分析)
の4つが、詰めれば4行ほどの欄で2×2で並んでました。
また、下の方に健康状態と併願先を書く欄がありました。
官庁訪問でされた質問内容
面接は私が稚拙だったので参考になるか微妙ですがされた質問は、
- 緊張しているか
- こういう場面には強いか
- 志望動機
- 他の仕事に興味があるか
- 何専攻しているか
- 他の試験の状況(点数や、いつどこで受けるか)
- 併願状況への質問
- 学歴
- 友達からどう言われるか
- 転勤についてどう思うか
- 親はどう言っているか
- 説明会は出たか
- その時印象に残った話は?
ぐらいを記憶しています。