【⑨〇〇出入国在留管理局】2021年(令和3年度)の合格・不合格体験記
【受験生の情報】
受験先:〇〇出入国在留管理局
訪問時期:7月上旬(第1クール)
官庁訪問の予約の仕方・流れ
希望日をメール→日程確定の返信
官庁訪問の流れ・内容
集合(1人)→面接
面接の回数、拘束時間
1回、30分ぐらい
面接官の数、雰囲気
3:1 50代〜
1人だけ笑顔の人がいたが、その人以外はずっと真顔
官庁訪問でされた質問内容
- 入庁したらどのように働きたいか
- 業務内容について、希望の業務は枠が少ないのは分かってる?他のは大丈夫?
- なぜ趣味を始めた?
- どんな人になりたい?
- 転勤大丈夫?
訪問カード(面接カード)の項目・内容
志望理由、説明会で特に印象に残っていること、自己PR
内々定をもらったタイミング
最終合格から1週間後、電話で内定を出したいんだけどどうかという旨の連絡あり