公務員のライト
パンフレットはこちら

【長崎県内】市町村採用情報まとめ[倍率・過去問・対策方法]

    地方上級・市町村の過去問例

     〔社会事情・言語能力〕

    2022年2月に始まったロシアによるウクライナ侵攻とその影響に関する次 の記述ア~オのうちには妥当なものが二つある。それらはどれか。

    イ.北欧のスウェーデンとフィンランドは、ロシアによるウクライナ侵攻を機に、長 年保ってきた軍事的非同盟の政策を転換し、NATOに加盟申請した。
    ウ.ロシアとウクライナはともに世界有数の小麦輸出国であったが、ロシアによるウ クライナ侵攻が始まってから両国からの小麦の輸出が激減し、これが世界的な食 料不足と食料価格高騰の一因となった。
    エ.EUはロシアへの経済制裁として、2022年後半からはロシア産天然ガスの輸入を全 面的に停止した。これを受けてロシアは、EUに対して天然ガスの輸入を再開す るように求めた。
    オ.日本は、ウクライナからの避難民の受入れに当たっては、日本に親族や知人がい る人だけを対象としている。ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから日本が 受け入れたウクライナ避難民は、2022年末までの累計で100人程度である。

    1 .ア、ウ
    2 .ア、オ
    3 .イ、ウ
    4 .イ、エ
    5 .エ、オ

     

    [正答 3]

     〔数的・論理的能力〕

     あるグループの人々に、ゴルフ、バスケットボール、ボクシング、マラソ ンを観戦したことがあるか尋ねたところ、次のことが分かった。このとき、論理的に 正しく言えるのはどれか。

    ・ボクシングを観戦したことがある人は、バスケットボールを観戦したことがある。
    ・バスケットボールを観戦したことがある人は、ゴルフを観戦したことがない。
    ・マラソンを観戦したことがある人は、ゴルフを観戦したことがない。

    1 .ゴルフを観戦したことがある人は、ボクシングを観戦したことがない。
    2 .バスケットボールを観戦したことがある人は、ボクシングを観戦したことが ある。
    3 .バスケットボールを観戦したことがある人は、マラソンを観戦したことがな い。
    4 .ボクシングを観戦したことがある人は、マラソンを観戦したことがある。
    5 .マラソンを観戦したことがない人は、バスケットボールを観戦したことがない。

    [正答 1]

     〔専門試験〕

     インフレーション(インフレ)に関する次の記述のうち妥当なのはどれか。

    1.インフレは発生要因によって分類することができ,個人消費などの増加によって 発生するのはコストプッシュ・インフレ,原材料価格などの上昇によって発生す るのはディマンドプル・インフレと呼ばれる。
    2.物価上昇率が年10%程度に達するインフレはハイパー・インフレと呼ばれる。 ハイパー・インフレは第一次世界大戦後のドイツで発生した後はどこの国でも発 生していない。
    3.株価や地価など資産価格が継続的に上昇する現象は資産インフレと呼ばれる。日 本では1970年代前半に石油危機が発生し,消費者物価の上昇率が低い水準に落 ち着いている中で,株価や地価が数倍に値上がりする資産インフレが発生した。
    4.景気の停滞と物価上昇が同時に進行することがあり,これはスタグフレーション と呼ばれる。スタグフレーションの下では,中央銀行が景気対策とインフレ対策 のどちらを優先すべきかという問題は発生しない。
    5.インフレの下では,賃金の増加率が物価上昇率を下回る人にとっては,実質的な 賃金が減少する。また,元本が名目的に固定されている預金などの金融資産につ いては,元本の実質的な価値が減少する。

    [正答 5]

     

     〔SCOA〕

    A~Eの5人は互いに年齢が異なっている。この5人の年齢について次のことが分かっているとき、正しく言えるのはどれか。

    ・Aよりも年齢が高く、Eよりも年齢が低い人は2人である。
    ・Bよりも年齢が低い人がいる。
    ・Dよりも年齢が高い人は1人である。

    1 .AはBよりも年齢が高い。
    2 .BはCよりも年齢が高い。
    3 .CはDよりも年齢が高い。
    4 .DはEよりも年齢が高い。

    [正答 2]

    地方上級・市町村の試験の対策方法はこちら

     

    【長崎県】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 1,610 1,640 1,836 1,533
    合格者数 314 369 349 468
    採用者数 252 299 270 372
    採用倍率 5.1 4.4 5.3 3.3

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【長崎市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 586 838 809 637
    合格者数 128 160 196 101
    採用者数 115 144 157 98
    採用倍率 4.6 5.2 4.1 6.3

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【佐世保市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 316 373 376 276
    合格者数 86 83 78 106
    採用者数 63 65 64 74
    採用倍率 3.7 4.5 4.8 2.6

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【島原市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 49 55 64 71
    合格者数 18 8 22 25
    採用者数 17 8 20 21
    採用倍率 2.7 6.9 2.9 2.8

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【諫早市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 217 199 306 212
    合格者数 26 34 62 49
    採用者数 24 33 49 44
    採用倍率 8.3 5.9 4.9 4.3

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【大村市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 202 209 368 340
    合格者数 26 24 61 49
    採用者数 25 23 27 44
    採用倍率 7.8 8.7 6.0 6.9

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【平戸市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 135 55 137 54
    合格者数 20 11 34 17
    採用者数 18 9 27 15
    採用倍率 6.8 5.0 4.0 3.2

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【松浦市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 76 51 17 37
    合格者数 10 13 6 14
    採用者数 9 13 6 12
    採用倍率 7.6 3.9 2.8 2.6

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【対馬市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 61 92 81 75
    合格者数 25 26 16 26
    採用者数 21 26 13 25
    採用倍率 2.4 3.5 5.1 2.9

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【壱岐市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 84 67 50 37
    合格者数 23 17 11 16
    採用者数 18 17 11 15
    採用倍率 3.7 3.9 4.5 2.3

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【五島市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 48 116 91 92
    合格者数 20 32 22 22
    採用者数 18 27 19 16
    採用倍率 2.4 3.6 4.1 4.2

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【西海市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 93 64 59 40
    合格者数 23 20 26 19
    採用者数 16 17 16 12
    採用倍率 4.0 3.2 2.3 2.1

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【雲仙市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 71 88 105 69
    合格者数 15 23 32 21
    採用者数 12 23 15 14
    採用倍率 4.7 3.8 3.3 3.3

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【南島原市】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 58 64 33 36
    合格者数 9 15 13 11
    採用者数 8 11 11 11
    採用倍率 6.4 4.3 2.5 3.3

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【長与町】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 92 60 53 63
    合格者数 10 3 6 5
    採用者数 9 3 6 4
    採用倍率 9.2 20.0 8.8 12.6

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【時津町】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 44 73 39 65
    合格者数 9 10 5 12
    採用者数 8 10 5 11
    採用倍率 4.9 7.3 7.8 5.4

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【東彼杵町】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 0 60 30 41
    合格者数 0 5 3 6
    採用者数 0 3 2 5
    採用倍率 12.0 10.0 6.8

    令和2年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【川棚町】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 6 1 6 20
    合格者数 3 1 1 9
    採用者数 3 1 1 7
    採用倍率 2.0 1.0 6.0 2.2

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【波佐見町】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 31 0 11 28
    合格者数 4 0 2 5
    採用者数 4 0 0 4
    採用倍率 7.8 5.5 5.6

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【小値賀町】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 9 2 3 13
    合格者数 6 1 2 7
    採用者数 5 1 2 5
    採用倍率 1.5 2.0 1.5 1.9

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【佐々町】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 39 38 41 24
    合格者数 37 5 12 2
    採用者数 4 3 11 2
    採用倍率 1.1 7.6 3.4 12.0

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    【新上五島町】最終合格倍率まとめ

     

     

    令和元年 令和2年 令和3年 令和4年
    受験者数 32 23 26 31
    合格者数 19 10 11 11
    採用者数 18 9 10 11
    採用倍率 1.7 2.3 2.4 2.8

    令和元年から最新年度までの最終合格倍率をまとめたものです。

     

    これらのデータはすべて、総務省e-Statの統計データを基にしています。

    【対策方法】公務員のライトの講座

     このクラスは、国家一般職、国税専門官、財務専門官、裁判所事務官、特別区、地方上級など、行政職公務員試験を対象にしており、筆記対策、論文・面接対策の「全ての講座」が含まれています。

    講座の詳細説明はこちら